サバンナで気ままに生きるシマウマのように

サバンナで気ままに生きるシマウマのように

2010年2月20日土曜日

いちどに3枚も

週末、ちょっとお買い物しました。
ほんとうは来週末の北海道行きのために手袋を買いに。しかしOの手にあう手袋はなかなかなし。シーズンももう終わっているし。
 えらい細身のジーンズを3本いっぺんに購入。すてき!買うべきだ!と主張されて、ついつい。ま、安いからいいですが。
この某お店の広告では、このシリーズのジーンズをアフリカ系のかわいいモデルが着ていた。「ほら、アフリカンのすてきな女性を採用して買うようにあおってるじゃないか!」と一緒に買い物に行ったアフリカンのO。私は典型的な日本人体型なのであんまり似合わないですが・・・お尻がぴっと上にあがり、足が長く細いアフリカンとはちがう。。手が短い、足が短いといつも笑われるのですが^^;
同じものを求めないでくれぃ。

2010年2月18日木曜日

チョコケーキ@アルパジョン

母のところにちらっと行ったら、梅が丘のアルパジョンのチョコケーキをくれました。一緒に食べようと思っていたのに、いつもせわしくたずねるので、ごめんなさい★
ここのケーキは一度に3つは平気でいけます。おいしい!そして最近フィールドワーク用に買ったRICOHのCX2の威力もわかりました。接写OK!今度のフィールドワークが楽しみ。

2010年2月17日水曜日

作業はじめ Nairobiができていく・・

IRCのプロジェクトでナイロビの町を3 D化しようとしています。10このあいだ10日のブログでかいた、そのつづきです。今回はIRCが会場で。
 昨夏の調査で買ってきた空中写真を、たかーいGISソフトをつかって合成しはじめています。さすがのソフトですが、使い方がむずかしいいいい。でも、まずこうして並べると、イメージがわきます。グーグルアースで緯度経度をいれていって、合成作業。
いずれにしても、かーなり時間がかかりそう。でも、わくわくもしてます、もちろん。ナイロビができていきます・・・

プールつきのおうちがたくさんあるゾーンでは、ため息が。。光ってます、プール。

2010年2月15日月曜日

Valentine's day

商業主義にのって、半額チケットをもらったCOCO'sのアイスクリームタワー?みたいなのを食べました(笑)
クリスマスのときも、同じようなことをした・・・でもよく考えると、いつもないメニューなので、ほんとに客寄せ。まわりをみたら、みんな食べていたので、この商戦は利いているということだ。

ケニアにいるときは、ナイロビで素敵な卓上用ブーケを届ける花やさんをよく見ました。Oにケニアにいるときはどうしてたの?と聞いたら、「ああ、ラヴァーズデイなんて、なんじゃそりゃ。ビール飲んでただけ」だそうで。
という私も、いい思い出はちっともありません^^;去年、なにしていたかも思い出せない・・義理チョコはあげた気がします。昨日も、ほとんど仕事してましたー。

カロリーを気にせず、食べている自分がこわいです。でも久しぶりのアイスでした。

2010年2月14日日曜日

議論好き:アフリカンナイト

私、いそがしいのに・・・と言ったら、君は仕事をしていたらよろしい、、とアフリカンたちがビールと食材を買ってきました。ガーナ人のEがチキンとビーフのまぜまぜシチューをつくり、キプシギス人のLがウガリを。でも4人分、これでは足りず、私が追加してまた、ウガリを。
いやあ、よくしゃべります。食べますわ。。。お酒が入ると、余計に声も大きくなり、ううう。南アフリカ人のSも遅れてやってきた。
 議論好き。みーんな議論好き。もちろん、日本に来ている彼らはお国では超エリートだから、なかなかロジックも知識も高レベル。ちょうどテレビでオリンピック選手のDNAを調べている様子が。Oは大興奮。日本のテレビは一般の人によく説明しようとするからよい、といいつつ、自分のハク論をだしてDNAの説明をしだす。私がちょっと顔をあげると、W、W、と私に向かって話し出す。しばらく、手はお休み。仕事できるわけないよな・・・テレビのナレーションの通訳もしなくちゃならない、、、「ねえ、W、いまなんて言ってるの。」
 そして、また、いつものように、なぜわれわれアフリカンは白人に、インド人に、そして中国にしてやられるのかと。植民地化の問題から、政治経済の問題にうつる。
いつも思うのは、たとえば私がイギリスだのアメリカだのに留学していたとして、アジア人が集まり、こういう議論になるのかどうか。ここでのスタンスは一環して「われわれアフリカ(人)は」である。しかし、「われわれアジア人は」でこーんなに議論するか?同胞意識はあるか?いやああ・・過去の歴史が、経済状況がわれわれ意識の形成を著しく遠ざけて久しいだろう。
 政治経済の話の次は、ポリガミストの話。南アフリカの大統領、ZUMAがでる。Oも、われわれの伝統は伝統だ。妻を何人にもって、なにが悪い!みんな、そうだそうだ。。。(私は、苦笑してききながら仕事してた・・)ここにまたアフリカンの女性がいる面白いのだが。
 しかし概して、もしこの場に女性がいたとしても、職業上でのつながりや友人、でなければ、発言はそうそうできまい。誰かの「妻」だったり「彼女」の場合、あまりエキサイトした発言はできないのが、アフリカンである。
 今回の宴は、でも意外におとなしく午前様になるかどうかでおひらき。外は銀世界の、ホワイト・ヴァレンタインデーになりそうだ。

さむ・・

今冬はよく降ります。3年日本にいるアフリカンたちも、こんな経験は初めて、と。雪が降り出したので、「運転しても、大丈夫かな??!」といいつつ、運転しだすと、雪の粒がつぎつぎとせまってくるかのような感覚に大興奮。写真、写真!と。
写真じゃあ、でもよくわからん。

2010年2月11日木曜日

Lov4のおしゃれ

かっこいいから、という理由だけで、スノボのキャリアをつける人も、そういまい・・さんざん迷って、けっきょくオートバックスでイノーのキャリアをつけました。ケニアでスノボしないのにねえ。。Lov4を美しくするため、だそうで。どうでしょ。

2010年2月10日水曜日

Erdas Imagine講習

3Dマッピングのプロジェクトで、Erdas Imagineというたかーいソフトウェアを購入。その使い方を、Takuroさんに頼んで教えてもらいました。なにかというと、いつも優秀なTさんに頼んでしまい。。。
ところが期せずして、会場であるT大学の主のいない研究室でやることになりました。ううう。相当とおいところ行ったのに、相当ショックでした。まあ、くりかえしても仕方ないので。。
なんと、ナイロビや西ケニアの空中写真を注文しても、できあがるのも相当かかり(ナイロビには水がないのだ)、送るのもこわいということで、JSPSのセンター長さんが帰国のときにもってきてくれました。Kさん、ありがとう!!!写真にも見慣れないし、どことどこがくっついてるとか、ナイロビのどこあたり、というのもなれないとよくわからない。私しかナイロビをしらないので、ほかの3人はもっと大変だったでしょう・・・

それにしても、Takuroさん、手取り足とり、丁寧なレクチャーをありがとうございました。
ご恩はわすれません。

2010年2月9日火曜日

うちあわせ

6月に一般向けの本をだそうとしています。
本郷のカフェで、編集者と、執筆者のひとりMさんと、うちあわせ。
打ち合わせしてるときは、なんとも楽しい!
3人でいると、よりアイディアがでてきます。
なんの仕事でもそうですが、こうやって「生まれてくる」感じがたまりませんね。

とはいえ、編者としての宿題は山積みとなりました。。。
はやく、みんな原稿だしてくれ・・・

2010年2月8日月曜日

genes

ハク論が終っても、毎日また、別件が。。また違うペーパーを書いてるそうで。週末も、寝ると、起きてもgeneの分析が頭から離れないらしい。
私も、geneの読み方がわかってきたぞ?少なくとも、手伝える。
このごろ、自分のプロジェクトでも理系の人と接することが多くなり、ちがった意味でちょっと世界がひろがってきた。まだ、ぜんぜん研究には反映されないけれど。
私もがんばろー。
まず、あすはまた、編集者とうちあわせ。

2010年2月4日木曜日

雪の日の朝




北海道の人には笑われそうですが、ちょっとうきうきはします、雪。まぶしい。 でも愛車Lov4も凍ってしまい、、、 すぐ発車はムリムリ。アフリカじゃあ、こんなことは、まずありません。あたりまえですが。氷河のあるケニア山やキリマンジャロには、どのあたりまでランクルが入れるかしらないけれど。

2010年2月3日水曜日

東京も雪、雪。

長崎から帰ってきたら、東京も雪にみまわれ。。寒い、、やっぱり。


2010年2月1日月曜日

やはり長崎でたずねるべきは・・

ワークショップは1時まえに無事に終了。最後もそれなりに盛り上がりました。
かえるまでの時間、訪ねる場所は・・・発表にもあった秘宝館という候補もあったのだけれど、Oが原爆資料館に行きたいというので中華街でちゃんぽんを食べたあとにチンチン電車にのり、Eちゃんと3人で資料館、平和公園へ(秘宝館とはえらい違いだ^^;、そちらには別の機会に)。

私も久しぶりの資料館。モダンな建物で、映像も駆使しいい展示になっていた。どれだけの都市が投下候補地としてあげられていたか、、 ぞっとする。EちゃんもOも初めてだから、かなりぐっときていたよう・・・広島で育った私は、あるていどわかっているはず、でも。。
父が『市民の手で原爆の絵を』 英語版でつくった原爆の本はすでに絶版になってしまったけれども、やはりもう一度だすべきでは?とも思ってきた。しかし、なによりも日本人は一番ひどく被害にあっているのに団結して核問題に意識的でないのが不思議。これも、教育のせい?広島、長崎以外で育った人の認識の差にはおどろく。


急遽できた?龍馬の道をあるく

                              長崎について前夜祭までに4時間ほどあったので、龍馬の道をちょっと歩いてみました。長崎はドラマにあわせて、急遽「龍馬の道」が真新しくでき、フクヤマさんの写真があちこちにあり・・・とがんばっていた・・まずめざすは亀山社中。山の上にある! 









              いい眺め。ちっちゃい龍馬像もあった。


そして、龍馬さんのブーツ(Oにはいてもらいました)

亀山社中では刀もったり、龍馬座りをしたり、ピストルをもってポーズ、とごきげん。ここに載せるとおこらせそうなので控えておこう。。

2010年1月29日から31日 長崎へFieldnetワークショップ!



長崎にいってきました。2年ぶりかな、、、Fieldnetの初の外遠征ワークショップ。

Oもつれていきました。

みっちり一日半のワークショップ。エクスカーションはとくになし、時間がつくれる人は、せっかくなので適当に自分でまわってもらいました。もちろん、ぜーぜんムリな方も残念ながらいましたが。。

ワークショップもとってもよかった。それについてはここでhttp://fieldnet-wakana.blogspot.com/2010/02/2010130-31fieldnet.html