サバンナで気ままに生きるシマウマのように

サバンナで気ままに生きるシマウマのように

2011年3月15日火曜日

2011年3月大震災

このブログの存在を忘れそうだった、、、というか時間と心の余裕がなく。
たしかに超多忙のむちゃくちゃスケジュールでケニアに行き、帰ってからダウン。過労であったことがひしひしと感じられ、見えなかったものが見えてきた。やはりクレージーな生活だったんだ。

体力がやっと戻ったか?というところにこの震災。
今日のスーパーの様子は異常だったし、直接には被災していないのに、心身が疲れてきた・・
人間は生きていれば食べる。食べものは、どこから?
テレビの映像は、涙なしにはいられない。このところ、日に何度、涙がでているだろう。

電気がない、水道がないことに慣れている場所では、そういうシステムができている。ちょっとは、そりゃ不便だけれど、ランプのあかりでノートを書くのもわるくはない。この計画停電とやら。明日はもっとひどいのか。

帯広にいるルオ人が電話してきた。東京は人が多すぎる。だから殺到するんだ、がまんしないで、ちゃっと飛行機のって、帯広においで。おかしくなるぞ、がまんするなって。北海道には野菜もあるし、人は多くないし、いつでもおいで。

ケニアにいる友人たちもひっきりなしにsms、メールしてくる。はやく帰ってこいよ、と。
さて、次はいつ帰るかなあ。

ただ、被災している人々のことを思うと、そして余震の震源が南下していることをみると
東京もさらに被災圏になるのでは、と思ってしまう・・・

2010年7月28日水曜日

店頭販売!!


  Field+,店頭販売してます。4号も開始!買ってね!!

2010年7月27日火曜日

私大の広告塔


  なかなか、よい景色でした。思いがけず、H大学のスタッフ食堂へ。行こうとおもっていたお店が、予約でいっぱいで。
  それにしても、暑い/熱い。都心を昼間にあるいはのは久々で。やっと、そんな余裕が若干でてきた。。。
   私大はほんとに、競ってタワーを建てますね。広告塔。AA研だって・・・といいたいが、、いや、しかし、府中では高いほう。調布の花火大会の花火、ばっちり8Fから見え
  ました。空が広いから、天気のいい日は富士山もばっちりみ えます。
   それにしても、この川、なーんでこんなに水が宇治ミルクみたいなの?
   

2010年7月26日月曜日

夏の一品


  夏です、夏。
  ことしはとくに暑い・・・はやいとこ、ケニアに逃げたい、というのが本音ですが、まだもうしばらく日本でのお仕事が・・
  夏の好物のひとつ、魚そうめんをいただきました。
  毎夏、京都からとりよせます。
  おいしかった☆
  鱧のしんじょう、お茶漬けもとても美味しかった。
  昨日は相変わらず、オープンキャンパスやら研究会で土曜はなかったが、魚そうめん食べて週末の気分を味わえました。
  さて、明日からまたがんばろー

2010年7月18日日曜日

Fieldnet ヴィデオ・ワークショップ

いやあ、楽しかったです。 ワークショップの内容↓
http://fieldnet.aacore.jp/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:FieldnetOffice/BlogEntry:_2010_June_22_15:56:29_JST
長崎から、またさまざまな大学から、といろんなところから、参加者がいたのもうれしかった。講師のMさんがわかりやすく、基礎を教えてくださって!教えてもらうと、はやいぞ。映像を扱う第一歩、ようやく踏み出せたかな・・・・という気になりました。参加者がみな、満足していたようにみえたのが、なによりうれしかった。さらに、そのあとの沖縄料理屋での懇親会でのフィールド話がよかった。自分の研究、フィールドについて話したくて仕方がない、そういうエネルギーがあるっていうのが、フィールドワーカーのすてきなところ。それに触れるとまた、たまらなくうれしい。これも今日の収穫。
明日、FSCのカメラから写真とって、Fieldnetのほうのブログを更新しよう。

2010年7月17日土曜日

Field+(フィールドプラス)4号発売!

新しい号が発売です!
   いよいよ書店に並びました、4号。
   大きな書店には売っているはず。東京外大の生協にも売ってます。
    アマゾンにでるのは遅いでしょうが、いま早くできないか検討中。
    年に2度なので、購読もしてほしい!
    展覧会のオープンまでと、この校正がとびかい、
    なかなか大変でしたが形になるとうれしいもの。
    今回はFieldnetの特集も初めてやりました。
    必見?
    内容はこちらで
    7月30日は本号発売を記念して神保町で19:00から
    トークイベントがあります。くわしくはこちらから

2010年7月16日金曜日

やっぱりまた7月

この4月からは、やはり忙しすぎて、このごろやっと、自分のことがみえてきました。いつも楽しく仕事を!がモットーだったのに、愚痴りながら仕事、状態で同僚のIさんにはご迷惑をおかけしているような。今日、言われました。この数カ月は楽しく仕事、なんていう余裕はなかったでしょう、と。いかんいかん。長崎にいる先輩のMさんはどんなに忙しくても備忘録?心のはけ口?でちゃーんとアップしてる。そんな器用さも身につけたいもの。いや、しかし、いまの仕事量は私のキャパを超えてるか。。

非常勤をやめればいい、というのも一つだけれど、研究所勤務だけだと、やはり、これまたいかん。学生とのやりとり、学生に話さなくっちゃという機会が、自分にとって、スケジュールがきつくても自分をかろうじて保っているテンションなのだ。。研究所には、どう考えても、世間の感覚から取り残された方々がいらっしゃり、いや、これは年齢でなく、非常におかしなことになっているのだ!実績主義にしてくださーい。というのが心の叫び。

昨日、見つけたので、いちおうお知らせ。
私が少しだけでています。
http://www.nhk.or.jp/baby/archives/archive100520.html
プラネットベイビーズ 「ケニア たくましく生きる力を」
7月18日(日)AM 11:00-11:30 DHV
7月19日(月)PM11:45-0:15 BS2
7月21日(水)AM7:00-7:30 DHV
7月22日(木)PM 3:30-4:00 BS2