
ちょっと曇りだったのが残念だったけれど、それまた山のほうは霧があったり晴れ間があったりの、変化があってよし。

カラマツがこんなに黄色く、また落ちた葉が粉状になり道をカバーしていた。
山小屋の温泉もよかった♪
帰りは渋滞にややはまり、くねくねと曲がった20号(いつも私がとおる20号と同じとは思えない)を通って帰った。
あたりまえのことだけれど、人生はおそらく、フィールドワークの連続。日本の、アフリカの、どこにいても。人類学に出会ったから、フィールドワークって言葉で自分がやっていることを説明したいのだと思う。でも日本にいると、ゆっくりと考える暇もなくて、ただただ過ぎ去りすぎる。そう思って、なにか書きとめなくてはと。。。